※作品金額は「サイズ」の欄に記載されている金額です。(ご希望のサイズにより価格は上下します)
※お客様よりご注文後、こちらの画像を元に
プロ画家が完全オーダーメイドにて油絵制作を行います。(お届けまで約2か月半お時間を頂いております)
※アート名画館では、全てオーダーメイドにて絵画制作をするため、壁の空きサイズに合わせた作品を納品することも可能です。一辺が1メートルを超える絵画作品の納品例も多数ございますので、お気軽にご相談下さい。
メールでのお問合せはこちら
アート名画館では、現在
無料の額装を数種類用意しています。
もちろん額装も出来上がった作品に合わせて、
完全オーダーメイドにて製作致します!
作品を彩るお好みの額装をしてあげましょう。
下記「
額のサンプルはこちら」という箇所をクリックし、額装選択のページよりお好みの額装をお選び下さい。
1856年7月22日〜1907年12月16日
浅井 忠(あさい ちゅう)
1856年江戸の佐倉藩の藩士を務める父の家庭に誕生した浅井忠。幼い頃から花鳥画を学んだりする環境に育った。1873年には上京しまずは英語を学ぶ。その後、国沢新九郎の指導のもと油絵を学び始めた。1876年には明治政府によって設立された工部美術学校に入学し指導者であったアントニオ・フォンタネージの影響を大きく受けた。
しかし1889年に東京美術学校が設立されたが、洋画科は廃止されたため、反発した浅井らは学校をやめる。やがて東京美術学校に洋画科が13年ぶりに復活してからは、再び日本に洋画にも日が当たるようになり、自も洋画制作に取り組む中、教壇に立ち後輩の指導に当たった。1907年死去。
浅井忠【グレーの柳】
制作年:1901年
所蔵:京都市京セラ美術館
日本近代洋画界の先駆者、洋画家である浅井忠。浅井はフランス人画家フォンタネージを師と仰ぎ、彼が描くバルビゾン派の作風の作品を多く描いた。
本作は浅井が留学していたフランスのグレーという街の柳のある風景を描いた作品です。
アート名画館では、著作権の切れた有名画家を厳選し、その油絵複製画を数多くのお客様へお届けしています。
取り扱う作品は全て、ポスター等ではなく、画家によって精密に描かれた本物の油絵作品です。
名画は飾ることにより、部屋の雰囲気をガラリと高級に変えることはもちろん、心に豊かさをもたらします。毎朝コーヒーを飲みながら落ち着いて名画を眺める。そんな生活をお届けしたいと考えております。
ポスター等の印刷物と本物の油絵の違いをご存知でしょうか?
しっかりと油絵で描かれた絵画作品は、表面には凹凸があり、重厚感・躍動感が味わえます。
近づくとほんのりと油絵の香りがするのも油絵ならではです。
もしあなたが、原画と全く同じ色彩、形をお望みでしたら、油絵複製画は期待に応えられないかもしれません。でも、もしお望みが、一筆一筆しっかりと描かれた本物の油絵、美術館などで観た、感動を呼び起こすような作品でしたら、きっと当店の油絵複製画を気に入っていただけます。
また、キャンバスに描かれた油絵は耐久性に優れていることでも有名です。
何百年も前の名画が、現在も鑑賞されていることが証明しているように、劣化しにくい油絵作品は、一度購入すれば、何十年、何百年と楽しむことも可能です。
※より長く色の劣化を防ぐためにも、直射日光を避ける場所に飾られることをお勧めします。
「アート名画館は、お客様が絵画を得ることに不適当な値段を支払うことを断固拒否します。そして、一人でも多くの方へあなた自身の名画をお届けし、豊かな絵のある生活を提案していくことを約束します。」
これが【アート名画館】の理念であり、想いです。
これを実現するため、当店ではネット販売・海外直送という形をとり、流通コスト・人的コストなどの削減をはかり、画廊などでの販売ではなしえなかった、油絵作品の低価格化を可能にしました。
また、それだけでは十分とは考えず、当店では満足保障と致しまして、万が一お送りした作品にご満足頂けなかった場合は、
喜んで全額返金させて頂きます。
絵画制作を受け付けている多くの販売店では、返金保障をつけたがりません。
それは、単に在庫品を販売するのではなく、お客様一人一人にあった作品を制作するため、返金保障をつければ、販売店側にとってはとてつもなくリスクが高いからです。
ですが、それはお客様にリスクを背負わせることとなり、当店の意に反します。
だから当店では、
作品到着より30日以内にご連絡頂ければ、商品代金を全額返金をさせて頂きます。(※いたずら防止のため、返送料のみはお客様のご負担となります)
一度手にとって、油絵複製画の良さを味わって下さい。部屋に飾って皆に自慢して下さい。
業界きっての取り扱い作品数、低価格、出荷数を誇るアート名画館が、絵画のある生活をお届け致します。
ご注文は、「カートに入れる」よりお進み下さい。
又は、メール:「meigakan@legare-japan.com」にても承りますので、お気軽にご連絡お待ちしております。